薬草は母なる地球の贈り物

草を楽しむと書いて薬と読む。薬とは本来生活の中で草を楽しみ病気をしない元気な身体を作ることです。お正月のお屠蘇に始まり、春の七草、桃の節句、5月の端午の節句の菖蒲湯とちまきなど、日本には古来より薬草を生活に取り入れて健康な身体作りを心がける文化があります。

 

四季折々に育つ草花を山菜の天ぷらにしたり、草餅にしたり桜餅にしたり、また様々なお茶にして自然と共に豊かに暮らしてきました。母なる地球が育てる草花の中には、食べて健康作りに役立つものがたくさんあります。野に生える薬草は、まさに地球の薬箱でもあり野山は食料庫でもあるのです。

 

健康は普段から病気をしない身体を作ることが最も大切です。元気な身体は免疫力と自然治癒力が働き、病気をすることがありません。

 

現在の日本人は食品や飲料水を通して多くの添加物や防腐剤、ホルモン剤、農薬などを身体に入れているので、ほとんどの人が健康な状態ではありません。食べるものと飲むものを見直し、薬草や有用微生物を取り入れて毒素のデトックスをし、薬草の力により免疫力と自然治癒力が働く健康な体をつくることが大切です。

 

我が家も田舎に引っ越して、健康維持のために薬草や有用微生物について学び直し積極的に活用しています。幸せに生活していくためには、何よりも家族の健康が大切です。

 

9月10月は、薬草採取に忙しい時期です。添付しました薬草の写真は、アカメガシワ、カニクサ、ヨモギ、白花蛇舌草、つばきです。全て乾燥させて、用途別に粉砕して利用します。

 

日常的に飲料するお茶は、薬草を30種類以上ブレンドした薬草ブレンド茶です。薬草ブレンド茶は健康づくりの基本となるものです。これを福智山の白糸の滝の地下水でお茶を沸かして飲んでいます。このお茶を飲むようになって体質改善されて、花粉症などのアレルギー症状が出なくなり、風邪もひかなくなりました。

 

他に体調別に利用するものに白花蛇舌草や日向当帰などのガンの改善や血液の浄化と血糖値を下げる薬草などがあります。個別の薬草の説明は、ひつきのひかりのホームページとブログでご紹介していきたいと思いますので興味がある方は読んでください。

 

ひつきのひかりホームページ

http://www.hitsukinohikari.com

 

ブログ

http://ameblo.jp/hitsukinohikari-hi/

 

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    Wilber Ruhland (木曜日, 02 2月 2017 04:50)


    Hi would you mind letting me know which web host you're utilizing? I've loaded your blog in 3 different browsers and I must say this blog loads a lot quicker then most. Can you suggest a good internet hosting provider at a reasonable price? Cheers, I appreciate it!